- TOP
- インタビュー A.K.
インタビュー
働く中で気付いた自分の強みを活かして
より良いサービス提供に繋げたい

ヘルスケア本部 事業推進部 営業課
A.K.2021年入社
PROFILE
学生時代に学んだ専門性を活かして働きたいという想いから、働く人の健康を支えることができる仕事を軸に就職活動を行う。提供しているサービスや長く働ける環境が整っていることに魅力を感じTMSへ入社する。

-
従業員がいきいきと働けるような「健康維持・増進」の支援
私たちは組織の「健康経営」や従業員の「健康維持・増進」の支援を行っています。
企業の産業保健領域でのコンサルテーションやお客様のニーズや環境変化に応える商品・サービスを提供することが主な業務です。1日のスケジュールとしては、午前中にチームのミーティングをした後、午後からは外出をして企業への訪問を行い、16時頃に帰社し議事録や資料作成をする、というのがよくある流れです。 -
相手のニーズを引き出してサービスを提案
仕事のやりがいは、顧客企業のご担当者様と密なコミュニケーションをとることで、リアルな声を引き出せたときです。私たちはパッケージ商品を提供するのではなく、お客様のニーズに合わせてカスタマイズしご提案をすることが求められています。ご提案に満足していただけたときが、自分の成長を感じる瞬間です。最近、一度に約30社の研修サービスの依頼をいただく機会がありました。開催地は北海道から沖縄まで。数ヶ月にわたって日程や講師の調整などをする必要があり、既存のお客様の対応も並行して進めていたので、やり遂げた時はとても達成感がありました。
-
周囲と連携する力を強みに
お客様や共に働くメンバーとの信頼関係構築を日々の業務を通じて自分自身の強みを発見することもできました。チームでお客様により良い提案をするためには、社内のスムーズな連携が重要だと感じ、その役割を担うことを強みだと感じています。営業という仕事は“お客様へサービスを提案し、販売すること”というイメージを持っていましたが、それぞれのお客様により良いご提案をするためには社内でのコミュニケーションや調整がとても大切だということを、今の部署に配属されて初めて知りました。今後もこの強みを活かして、お客様からの難しいご要望にも応えられるように、社内での連携を大切にしてお客様との信頼関係の構築に繋げていきたいです。
-
“若手社員だからこそ”のフレッシュな意見を発信
自分自身の成長に繋げたい配属された直後は、正直不安が大きく自信がありませんでしたが、どのような挑戦をしてもサポートしてくれる環境が整っているので、私も自然にチャレンジする習慣が身に付きました。
私たちの部署では、新しい視点で物事を考えられる人が活躍していると思います。役職や年齢に関わらず、フレッシュな意見もどんどん取り入れてくれる環境があるので、これからも自分の想いや意見を発信して、自身の成長に繋げていけたらと思っています。