当社中期計画における「健康未来®」の取組み紹介

当社では2024年度~2026年度中期計画において、当社が掲げる「健康未来®」の世界観を社内外に発信し、
健康の大切さの認知度向上や健康投資を普及させるための取組みを行っております。
これまで全社横断型のプロジェクトを組成し、より多くの従業員やお客様の声に耳を傾けながら
制作してきた「タグライン」「ブランドコンセプト」「デザインロゴ」についてご紹介いたします。
※「健康未来®」は当社の登録商標です。 




【MIND IDENTITY:タグライン】

当社が掲げる「健康未来®」の世界観をシンプルに表現いたしました。




【MIND IDENTITY:ブランドコンセプト】

「ひとつの健康、ひろがる未来」というタグラインの根底にある私たちの願いや想いをつづったメッセージです。

どんなときも、どんな人も、
健康を大切に、自分らしい選択ができるように。
その人らしい今と未来を歩めるように。

私たちは、人に、企業に寄り添い、一つひとつの
健康を支えることで社会にしあわせの輪をひろげていきます。
それは、明るい未来をつむぐ力になると信じているから。

東京海上日動メディカルサービスがめざすのは「健康未来®」。
医療・健康増進のプロフェッショナル集団として、
これからも挑戦を続けます。




【CONCEPT:健康未来デザインロゴ】

「健康未来®」の理念を視覚的に現したものです。
「健康未来®」のシンボルマークは、
一人ひとりが心身ともに健康で輝いている様を、煌きをイメージしたモチーフで表現。
その輝きが増え、連鎖し、広がっていくことで、
社会全体の大きな幸せへと変化していく様子を、
ブルー(健康)からイエロー(幸福)に移り変わるカラーで象徴しています。




【「健康未来®」を活用したキービジュアル例】




【当社の経営理念】

https://www.tokio-mednet.co.jp/company/

 

お気軽にお問い合わせください

商品・サービスに関する
お問い合わせ、ご相談はこちらから